家族のリスクマネジメント勉強会は、愛知県名古屋市にての第1回目勉強会開催概要を決定しましたので、お知らせいたします。

当勉強会は、震災・原発事故の被災地・福島県で、塾経営の傍ら、不安にさいなまれるママさんたちに、放射能について語り続けいらっしゃる半谷輝己さんを、全国各地でもお招きしてお話しを聴こうと、ママさんの手づくりで企画されスタートしたものです。

今年1月京都で初めて開催され、東京、埼玉、茨城に継ぐ開催となります。


家族のリスクマネジメント勉強会in愛知

「放射能と食・暮らし」

「放射線・放射能と

    食品の安全性」

※講師及び他会場との調整により、テーマ名称を変更しました。
 内容は全く変わりません。

 
「4月から食品の基準値が変わったけど、どうなのかしら?この子に何を食べさせてよいのやら…。」

「がれきの広域処理受け入れって、心配ないのかしら?応援はしたいけど、東北のためにならないって言う人もいたりして…。」

「でも正直言って、色々考えすぎて、ちょっと疲れちゃってるのよね…。どの情報を頼りにして考えてゆけばよいのかしら?」

正体の見えないものへの不安――私たちのとるべき本当の対策とは何でしょう?
福島県の現場で、ママさんたちに語り続けている半谷さんと一緒に考えましょう。

講師
半谷 輝己(はんがい・てるみ)さん 

福島県田村市にて塾を経営。
震災後、「たむらと子どもたちの未来を考える会」副代表
福島ステークホルダー調整協議会 (FSAC) 事務局長
伊達市 食品・放射線アドバイザーなどを務める。

講師からのメッセージ
「福島第一原発近くの双葉町に住んでいた母が昨年11月、避難先の埼玉県で他界しました。
家族との別れ、コミュニティーとの縁が切れることが精神的にいかに大きな痛手を与えるかを学びました。
3.11から1年過ぎた今、私たちは、何をどう食べ、どういう生活をしていけばよいのでしょう?
この事を考える当勉強会を各地で実施する活動に取り組んでいます。
ぜひお越しください。」 

日時
平成24年4月29日(昭和の日)
PM1:30~PM4:00(PM1:20開場)

会場
中生涯学習センター
第一集会室
名古屋市中区橘一丁目7-11
電話 052-321-5511

参加費
お1人様 500円(子ども無料)
※ お子さん連れ可(託児なし。見守りスタッフ付プレイスペース・玩具あり)

参加方法
下記の電話番号またはアドレスに必要事項をご連絡ください。
定員は20名様の予定です。
お早目にお申込ください。
「家族のリスクマネジメント勉強会」
タチバナ 070-5407-5257
アドレス
krmaichiあっとまーくgmail.com
①代表者の「お名前」と「携帯電話番号」
②参加人数(子連れの場合は子の人数と年齢も含む)
③講師への質問(ある方のみ。できる限り回答いたします)

主 催
「家族のリスクマネジメント勉強会」
in愛知ブログ
in愛知 twitter
in愛知 Facebook
東京本部ブログ 

チラシ
※【表面】テーマ名称変更に伴い、変更しました。
※【裏面】他会場の企画情報を最新のものに更新しました。
krmaichi_c_1_2krmaichi_c_2_1