リスクとベネフィット

こんにちは!
家族のリスクマネジメント勉強会、タチバナです。

こういう名前の団体ですから、
時々、会長(東京のパパさん)から、

「あなたの言ってるそれ、リスクは?ベネフィットは?」

なんて、キビシイ質問責めに合います( ;∀;)

昨夜も、私が「パチンコに行きた~い!」とつぶやいたら、
例のごとく質問が…orz

はい。パチンコ屋に行くリスクとは。

負けるリスク…。まぁ私は勝率半々くらいだけど。
負けると一晩落ち込みますわね…。
その精神的ストレス!?
ベネフィットは打ってる間は、イヤなこと全部わすれる!
と、勝ったら、臨時収入!
ふんふん♪のごっきげーんw

そして見としがちなのは…
タバコの受動喫煙のリスク!!!
うーん。禁煙パチンコ屋さんに行かない限りは(;´∀`)
まぁ、1勝負あたり、10本分くらいは受動してんじゃないでしょうか…orz

タバコの健康リスク
放射性物質の健康リスク

比べるていると、叱る人もいますけれど、、、
でも、やっぱりリスクはリスクだな!と思います。
喫煙者でなくても、パチンコ屋に行く人は、やられます。
(あっ、私、パチンコ好きな人ですからね。パチンコ屋さんっ)

他にもリスクはあるかな…カミさんが機嫌が悪くなるとか(ポソッ)


まぁ…こういうリスクとベネフィットをちゃんと並べてみましょうってことなんです。

タバコ1本のリスクが、放射性物質どれくらいにあたるのか…
それは勉強会に来てみてのお楽しみ!(?)


今日は、この勉強会で、専任講師の半谷さんから
いったい具体的にどういう話が聴けるのか?
というギモンの声にお答えする、HPの記事を書きました。

以下にご紹介しますね!

=====

どんな話しがきけるのか?

勉強会の冒頭は、生い立ちと「原発の町」の過去と現在から始まります。
そんな彼から見たこの原発事故。彼もいったんは県外に避難したのですが、
実は早い段階から「大丈夫」と思えることもあったそうです。 

本題が始まっても放射線αβγといった専門的な話には入りません。
基準値ってどういうものか?安全、安心ってどういうものか?という話から。 

私たちは、この1年ちょっとの間、さんざんこの基準値に振り回されてきました。
この4月からは“放射性セシウム100Bq/kg” ―― ここにだけに一生懸命に注意を払っています。 

でも、実はたくさんの意外な事を私たちは見落としています。 少し視点を変えてみようというわけです。 

例えば「水道水と市販のミネラルウォーターはどっちの基準値が厳しいかご存知ですか?」
「タバコの煙は、彼氏や旦那が吐いたのと、知らないオヤジが吐いたのではどう?」 

放射線のリスクと、私たちの周りにあるその他たくさんのリスクとの比較をしてゆきます。
その上で、リスク(≠危険、=冒険)とベネフィット(=利益)のバランスを、もう一度、正確に見つめていこうと半谷さんは提案します。 

後半は食品ごとの放射性物質の検出データをグラフで見てゆきます。
各々の食品の特性と放射性物質の関わりが丁寧に解説され、何が危険で、危険でないのかが整理されてゆきます。 

たくさん種類のある放射線測定器の特性、
よりミクロな視点での放射線の人体への影響などが解りやすい資料をもとに紹介されます。 

リスクに対するスタンスのとり方は、文化圏によっても異なるものです。放射線の問題によって、
少しバランスが悪くなった私たちのリスクマネジメントに、新しい風を吹き込んでくれるのが、半谷さんのお話です。 

 =====

6/3 茨城県水戸市  
6/17 埼玉県三郷市  

まだお席がございます。
「放射線・放射能と食品の安全性」
家族のリスクマネジメント勉強会は、あなたの不安に寄り添います。

避難先からの声に…明日は郡山の勉強会!

おはようございます!
家族のリスクマネジメント勉強会のタチバナです。

今日は、最初に少し自分の話をします…。

私は愛知県尾張旭市に住み、名古屋市で働く42歳男性です。
家族は妻とワン娘3匹です。
3.11後、10日間ほどは、原発事故・放射性物質への恐怖が強かったです。
血眼になってネットで情報を集めました。
ワン娘がなるべく散歩の時に雑草を食べないようにしてました。


しかし、福島県の、後に警戒区域となった南相馬市などのエリアで
ほとんど物資が届かない惨状を知りました。
それ以来、支援に気持ちを切り替えてきました。

ネット上でたくさん福島県関係の人々とお友だちになれました。 
そういった中でも、被曝については解らないことも多く残されていました。
夏頃までは放射線についてはモヤモヤした日々を過ごしていました。

秋になり、住まいの2つお隣の日進市で事件が起こりました。
「復興支援」と銘うったお祭りで、
福島県産の花火をうちあげる予定でした。
しかし、わずか20数件の抗議の声によって、とり止めてしまいました。

私にとっては、心が引き裂かれるような出来事でした。
数ヶ月くらい悩み、自分の気持ちのやり場が解らなくなってしまいました。


なぜ、支援したいという気持ちに、放射線への恐怖がこんなにも勝ってしまうのか。
なぜ、こんなにも福島の人たちをガッカリさせてしまうニュースで溢れているのか。

そんな時期と並行して、4月には半谷さんと mixiで知り合っていました。
彼がAFTCを設立され福島県内で講演活動に取り組まれる様子を見させていただいてました。
彼の活動が、私の中では、数少ない希望の光として蓄えられていました。


やがて1月に京都で、勇敢な1人のママさんが行動を起こされました。
半谷さんを講師に呼んで勉強会を開かれたというのです。
私にとってこれまた超ビッグニュース!


放射線に対する正しい知識を今一度学びなおし、安心の日常生活を取り戻すこと
――これが、もう一度、福島と心を結び合う道ではないのか?
そう再び気持ちを切り替える事ができた瞬間でした。


3月には正式に、愛知の勉強会の主催者として立候補させていただきました。
ご承知のとおり、4/29にはようやく第1回目を開催することができました。


この勉強会に加わってみたら、想像以上に全国にスタッフが拡がっていました。
皆さんがそれぞれの地域で頑張って勉強会に取り組んでいる姿に、胸を熱くする日々です。



さて明日は、福島県郡山市での勉強会があります。
郡山会場に関わっているスタッフは4名います。
みんな小さなお子さんがいるママさんです。

彼女たちとは4月から連絡を取り合うようになりました。
チラシの製作をお手伝いしたりなど私も側面支援をしています。


もちろん彼女たち自身も、放射線に対する恐怖とたたってきました。
それぞれの経緯の中で、半谷さんと出会った人たちです。


この春は、お子さんのご病気など、様々にたいへんな事があった中での、やっとの開催です。

ホントに、お母さんはたいへんだ!彼女たちを見ていると実感します。

それだけに、彼女たちが他のお母さん方の事を想いやる、
「1人でも多くの人の不安を軽くしてあげたい」という気持ちが、
どうか、参加して下さる皆さんに届いてほしい、そう願っています。



4月以降、私は各地の勉強会の電話申込受付の担当もやらせていただいております。

昨夜、1件、参加のお申込みのお電話をいただきました。
郡山から新潟に、お子さん連れで避難しているお母さんからでした。 
郡山に残られている彼女のお母さまが、勉強会に参加されたいとの事でした。 

「自宅周辺がどれくらいまで線量が下がれば、3.11以前と同程度に安心して子供と一緒に帰還してよいかメドを知りたいんです」

そして、この勉強会を「新潟でもやってほしい!」とも。 

ああ、皆さん迷っておられるのだなあと、改めて強く感じました。
帰還か、避難継続か、はたまた移住か。

「貴女が手を上げてくだれば、新潟でもできます!会場さえ確保してくだされば!」 

と私からはお伝えしておきました。 
彼女のお話では、新潟でも様々お立場の識者の方が放射線について講演なさっておられるとか。
きっと、「危険だ」という話ばかりでは思考が止まってしまう、
「こうなら安心」という話が待たれているのではないでしょうか?

ぜひ、彼女の力をお借りして、新潟でも勉強会が開けたら良いと思います。

愛知にも540世帯、東北・関東から避難しておられ、2/3が福島県からです。
こういう人たちに、もっと正確な情報を、安心できるメッセージを届けなければ、と思いました。

まずは明日の郡山の勉強会、ぜひたくさんの人にお越しいただきたいと思います。
開催情報の拡散にご協力よろしくお願い申し上げます<m(_ _)m>

http://krmtokyo.jugem.jp/?eid=37

k-rm.net/fukushima.html


追伸

昨夜、郡山のスタッフとのやりとりで、
「いつか呑みたいね~」と伝えたら、
「いかにんじん持ってく~」と返してくれました。
まだ食べたことありません。
いつになるかは解りませんが楽しみです(*´ω`*)
image

ホームページ起ち上げました。

こんにちは!
家族のリスクマネジメント勉強会のタチバナです。

広域処理の問題、食品の問題、書きたい事は山ほどあるのですが、、、
日々の事に忙殺されております<(_ _)>

さて、当会のホームページがようやく起ち上がりました。

KRMHP
k-rm.net

まだ書きかけの所ばかりですが、
これから日々充実していくものと思われます。

トップページの下の方へ行くと
各支部BLOGのUpdate 
という部分があります。
これまで、東京、茨城、埼玉、京都、愛知と、
ブログでの広報活動を中心にやってきましたが、
ようやくここで情報が合流します。

もちろんHPでも様々な情報が発信されていくと思います。
どうぞ、ご愛顧ください(*´ω`*)ノ


また当会は主にmixiのコミュニティで
運営についての議論を行っております。
mixiアカウントお持ちの方も、そうでない方も
当会にご興味のある方はぜひ、ご参加ください。
全国のお母さんを中心に気さくなスタッフがつどってます!
いまは、直近に控えた、郡山や水戸での勉強会、
ホームページの製作について議論が交わされてます。

KRMCOMMU

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5911809 


家族のリスクマネジメント勉強会

お席に若干、余裕がございます!
 ↓
5/27 福島県郡山市
6/3 茨城県水戸市
6/17 埼玉県三郷市
 
@krmaichi のツイート
プロフィール

krmaichi

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ